奥久慈トレイル~エネルギ補給編~
本日もブログへお越し下さり、
ありがとうございます。
先日の奥久慈トレイル30K、腕時計についているGPSと心拍計で
色々なデーターが見ることができます。
距離 30.95㎞
平均心拍数 143/分
累積標高 1183m
消費カロリー 2202kcal
などがわかります。これを後から見るのが好きだったりします。
今回はエネルギー補給について書いてみようと思います。
水は1.0ℓ程持参しました。その中にデキストリンというエネルギーの粉末を80g(約300kcal)に
ビタミンCを10g(10,000㎎)を溶かしました。これには訳があります。
私には酸っぱい味が合っており、パフォーマンスを上げてくれる味なんです。
これには個人差があり、甘いのが合う人、苦いのが合う人、しょっぱいのが合う人、などがいます。
食料は固形物は持たずに、エネルギーゼリーを4つ携帯し、3つ消費しました。
エイドステーションでは梅干を2回(これも酸っぱいもの)、
麦茶、アクエリアス、キャンディーなどを補給しました。
ゼリーなどの甘いものを摂取した後は
持参の酸っぱいドリンクでお口直しをし、
酸っぱさを感じて締める、という感じです。
今回のレースは暑さがきつくない事も幸いし、
水分も足り、エネルギー補給も上手くいきました。
給水は少しずつマメに、エネルギーゼリーは45分くらいおきに摂取しました。
練習の時はついついエネルギー補給を怠ってしまう事があり、
終盤ガス欠になりパフォーマンスを落とす事がありました。
今回はガス欠や脱水の症状はなく、順調でした。
ただ、ドリンクに塩分を入れるのを忘れていました。
ちょっと反省です。終盤の「脚の吊り」に影響していたかもしれません。
2時間くらいの行動時間だと、エネルギー摂取なしでギリギリ行けますが、
4時間となると、小マメに摂取していかないと、後半痛い目にあってしまいます。
長時間のロングレースになると、好きな固形物を持参したりします。
あそこまで頑張ったら、あそこで「ドーナツ!」とか。
今回は30kとショートだったので固形物の楽しみはなく、ゼリーのみで行きました。
大体、レースでの消費カロリーの3割持参。というのが一つの目安ではあります。
今回は計算しませんでしたが、そんな感じになっていました。
これが今回のレースのエネルギ補給でした。
エネルギー補給をどうするか?これを考えるのも楽しいんですよ。
でもやっぱ、合う味は効く!
「合う味」を知りたい方はご相談下さいね^^
木曜日から自転車でトレーニングを再開していますが、
実はまだ筋肉痛が残っています…。
来週からはまた走ろうと思います!
それではまた!